ドメイン/セレクター管理

機能の概要

メールへ設定するDKIMのドメインとセレクターを作成する機能です。
公開鍵は自動生成されますので、合わせてDNSサーバーでご利用ください。
 

操作説明

ドメイン/セレクターを作成する

  1. サイドメニューの「ドメイン/セレクター管理」をクリックします。
  2. 「ドメイン/セレクター作成」ボタンをクリックします。
  3. 「ドメイン名」と「セレクター」を入力し、「鍵長」を選択します。
  4. 入力した情報が正しいことを確認し、「確認」ボタンをクリックします。
  5. 最後に、「送信」ボタンをクリックすることで完了です。
    ※保存した「ドメイン/セレクター」は編集することができないためご注意ください。
    ※公開鍵をコピーする場合は、「クリップボードにコピー(クリップボードマーク)」をクリックしてください。

セレクターを追加する

  1. サイドメニューの「ドメイン/セレクター管理」をクリックします。
  2. 追加するドメインを検索し、対象のドメインの「+」ボタンをクリックします。
  3. 「セレクター」を入力し、「鍵長」を選択します。
  4. 入力した情報が正しいことを確認し、「確認」ボタンをクリックします。
  5. 最後に「送信」ボタンをクリックすることで完了です。

DKIMを検証する

  1. サイドメニューの「ドメイン/セレクター管理」をクリックします。
  2. 検証する「ドメイン/セレクター」の組み合わせの「署名検証(DNSレコード問い合わせ)(虫眼鏡マーク)」をクリックすることで、検証を開始します。

ドメインを削除する

  1. サイドメニューの「ドメイン/セレクター管理」をクリックします。
  2. 削除するドメインの「削除(ゴミ箱マーク)」(ドメイン名右)をクリックします。
  3. 削除対象の「ドメイン」が誤りでないことを確認し、「(作成したドメイン)を削除する」にチェックを入れます。
  4. 最後に「削除」ボタンをクリックすることで完了です。

セレクターを削除する

  1. サイドメニューの「ドメイン/セレクター管理」をクリックします。
  2. 削除するセレクターの「削除(ゴミ箱マーク)」(レコードの右端)をクリックします。
  3. 削除対象の「セレクター」が誤りでないことを確認し、「(セレクター(ドメイン名))を削除する」にチェックを入れます。
  4. 最後に「削除」ボタンをクリックすることで完了です。

入力項目の制限

ドメイン(必須項目)

  • 制約
    • 半角英数字 
    • 253文字以下
    • ドメイン形式であること

セレクター(必須項目)

  • 制約
    • 半角英数字
    •  記号
      • -(ハイフン) 
      • .(ピリオド)
      •  _(アンダーバー) 
    • 63文字以下

鍵長(必須項目)

  • 制約
    • いずれかが選択されていること
      • 1024
      • 2048
      • 3072

その他

  • ドメイン登録数
    • 制約
      • 10個以下
  • セレクタ登録数
    • 制約
      • 1ドメインにつき10個まで、セレクタを設定可能